福祉を必要とするすべての人の自立した生活を支援します。

友愛会からのお知らせ

2022年5月24日
4月20日から発生しておりました障害者支援施設併設障害児入所施設第二やすらぎの郷と、大島認定こども園のコロナ感染につきまして、保健所より本日をもちまして収束したと連絡がありましたので、ご報告させていただきます。
皆様には多大なご心配とご不安を与えてしまい、大変申し訳ございませんが、今後とも利用者様や職員の安全を優先に、保健所の指導のもと、今以上に感染拡大防止に努めて参りたいと存じます。
2022年4月26日
大島認定こども園で4月22日に職員1名がコロナウイルスに感染しました。
その後24日に新たに職員の感染が判明しました。
4月22日より保健所の指導のもと感染拡大防止に努めてまいりましたが、なお一層感染予防に注意を払い行っていきます。
皆様には多大なご心配とご不安を与えてしまい、大変申し訳ございませんが、今後とも利用者様や職員の安全を優先に、保健所の指導のもと、今以上に感染拡大防止に努めてまいりたいと存じます。
2022年4月22日
昨日発生しました新型コロナウイルス感染症で、新たに利用者4名と職員2名の陽性が21日に判明致しましたので、ご報告いたします。
いずれも無症状です。
皆様には多大なご心配とご不安を与えてしまい、大変申し訳ございませんが、今後とも利用者様や職員の安全を優先に、保健所の指導のもと、今以上に感染拡大防止に努めてまいりたいと存じます。
2022年4月20日
当法人の小浜市にある障害者支援施設併設障害児入所施設第二やすらぎの郷におきまして、新型コロナウイルス感染症で、職員1名と利用者1名の陽性が判明致しました。
本日、保健所の指導の下、利用者・職員のPCR検査を実施し、必要な調査に協力致しております。普段より感染防止に努めてまいりましたが、改めて施設内の消毒等を実施します。
皆様方には、ご心配をおかけしております。なお一層、感染防止対策をとりサービスの提供を継続していきたいと存じます。
2020年5月11日
在園証明について
退職された方で在園証明が必要な方は法人本部に申し出て下さい。
2017年4月17日
次世代育成支援対策推進法に関連して、友愛会の行動計画をアップしましたので宜しければご覧下さい。
行動計画(PDF/42KB)

社会福祉法人 友愛会について

友愛会は、地域社会の中で福祉を必要とするすべての人が個人の意志と尊厳を保持しつつ自立した生活を地域社会において常に営むことが出来るよう支援します